
メインフレームのコストを削減: AdabasとNaturalアプリケーションのzIIP™化
メインフレームのTCOを簡単に削減

zIIPを使わない余裕はあるのか?
IT予算の3分の2以上を「明かりを灯し続ける」ことだけに費やしているため、既存のメインフレームシステムのコストを削減しなければならないというプレッシャーに常に直面していることでしょう。コードの変更を必要とせず、すぐにコスト削減を達成できるリスクのないソリューションを迅速に導入できるとしたら、試してみたいと思いませんか?
IBM® z System® メインフレームの運用コストを大幅に削減するには、メインCPUからIBMのSystem z Integrated Information Processors (zIIP)にワークロードを移行する必要があります。当社の zIIP 対応 Adabas & Natural プラットフォームと Natural for Db2® により、高いパフォーマンスと信頼性を提供しながら、IT コストを即座に削減できます。
当社の顧客は、メインフレーム上の高価なCPU消費を最大98%削減し、数ヶ月で数十万ドルの節約を実現しています。この迅速なROIにより、将来プラットフォームの変更を計画している場合でも、zIIP機能を備えたAdabasまたはNaturalのいずれか、あるいは両方を導入することで大きな利益を得ることができます。
新しいzIIPエンジンを購入する前に、潜在的な節約をお見せします。CPU消費量の多い重要なバッチ、オンライン、またはデータベースのジョブを選択し、Adabas & Natural for zIIPを使用する場合と使用しない場合で実行することで、無料の価値実証評価を実施します。そして、その結果を分析し、具体的なROIを決定します。
これ以上簡単な方法はありません。必要な測定ツールはすべて製品に組み込まれています。スイッチを入れるだけです。zIIP を使用するためにアプリケーションを変更する必要はないため、インストールは迅速かつ簡単です。既存のメインフレームシステムのコストを削減するために、NaturalやNatural for Db2アプリケーション、またはAdabasやDb2データベースでzIIPを活用しない手はありません。
ソフトウェアAGの担当者にお尋ねください。 今すぐ無料査定をご利用ください。
即座に効果を実感
アプリケーションとデータベースでzIIPを活用するメリットは、メインフレームで消費されるCPUの量を単純に削減するだけでも実に大きい。オンライン、バッチ、データベースのワークロードを低コストのzIIPエンジンにオフロードすることで、マシン全体のTCOを削減できます。
zIIPをアプリケーションやデータベースに活用することで、以下のことが可能になります:
- メインフレームのTCO削減
- アプリケーションに変更を加えることなくインストールできるため、中断することなくすぐに結果を得ることができます。
- メインフレームのCPU消費量を大幅に削減(通常、Naturalアプリケーションでは90%以上、Adabasでは75%以上)。
- Naturalアプリケーションでは通常90%以上、Db2では60%以上のDb2ワークロードをオフロードすることで、CPU消費量をさらに削減。
- ソフトウェア・コストとメインフレーム運用コストの削減
- ハードウェアのアップグレードとそれに伴うソフトウェア・コストを延期しながら、低コストのzIIPでスループットを向上させ、価格性能比を改善する。
エンタープライズアプリケーションのワークロードをオフロードするための部分的なソリューションしか提供できない他のベンダーとは異なり、Software AGはアプリケーションとデータ管理プラットフォームの両方を所有しているため、メインフレームのワークロードの大部分をオフロードすることができます。当社は、Adabas & Natural を世界で最も効率的な IBM z System メインフレーム上のアプリケーションプラットフォームとすることで、お客様の環境において可能な限り低い TCO を実現できるよう努めています。
顧客はすぐに大幅な節約を達成
NaturalアプリケーションでzIIPを使用している顧客は、メインフレームでのCPU消費を70~90%以上削減し、運用コストの大幅な削減、迅速なROI、その他の運用上のメリットを実現しています。
欧州の銀行、即座の負荷軽減を実現
NaturalのzIIP活用は、顧客主導型開発の好例です。Software AG とオーストリアの大手 IT ソリューションプロバイダーとのコラボレーションでは、Natural のバッチワークロードを本番環境で zIIP 対応にしたことで、zIIP を活用するメリットを大幅に向上させる製品の機能強化につながる重要な教訓が得られました。
例えば、Adabas-Natural インターフェースが Adabas ヌクルスと通信するための新しい方法が実装され、Adabas 呼び出しのスイッチが完全に回避されました。この新しい通信では、zIIPからGPPに戻る必要がないため、スイッチの数が劇的に減少し、さらに多くのCPU消費をzIIPに移すことができます。この新しいアダバス・コミュニケーションは、オーバーヘッドの削減という点で画期的なものであった。
ヨーロッパの銀行であるこの顧客は、四半期末のバッチ処理用に改良された製品を生産に戻し、GPPの負荷を100%から22%に削減した。
スカンジナビアの保険会社、2週間以内にzIIPのバッチを取得
北欧のある大手保険会社は、zIIP を活用し、メインフレームの Natural 環境から、バッチの 90%、オンラインのワークロードの 85% をオフロードしました。これによりヘッドルームが増加し、開発およびテスト環境に必要なキャパシティが提供されました。全体的なCPU消費量を22パーセント削減することで、同社はこのソリューションが1年以内に採算を取り、メインフレームの容量アップグレードの必要性を延期し、将来的にはメインフレーム環境のコスト削減に貢献すると見積もっています。
米国の年金基金が急速なROIを実現
アメリカ第 2 位の公的年金基金であり、世界最大の教育者専用年金基金である同機関は、Natural with zIIP を導入した際、予想をはるかに上回るスピードでコスト削減を実現しました。同機関は、最初の1年間で投資コストを回収できると予想していましたが、最初の5ヶ月でこの節約を達成しました。
NaturalでzIIPを使用するために、Naturalのコードを変更したり、バッチジョブを修正したりする必要はありませんでした。これは顧客にとって大きなセールスポイントとなりました。というのも、顧客のチームは、新しい製品はより多くのテストと検証を必要とする、つまり、コスト削減を実現するためにより多くの時間がかかることを懸念していたからです。節約は計画よりも早く実現しました。8ヶ月間で合計$623,768ドル、1ヶ月で$77,971ドルの節約に成功した。バッチ処理とオンライン処理の両方で達成された節約は、生涯続くだろう。
パフォーマンスにも正味のプラス効果があった。zIIPに移行したビジネス・プロセスでは速度の低下は見られませんでしたが、セントラル・プロセッサーに残っていた一部のビジネス・プロセスでは、より高速に実行されるようになりました。
英国の自動車会社、SLAを改善
英国のある自動車会社は、バッチ処理の多くをzIIPにオフロードすることで、CPU消費を大幅に削減するのに1ヶ月もかかりませんでした。この削減により、より弾力的な開発およびテスト環境のためのスペースが確保され、また、パートナー組織の1つに追加の本番用スペースを提供することができました。これにより、ユーザーのSLAを達成する能力が向上し、アプリケーションのパフォーマンスが改善され、バッチウィンドウのサイズが縮小されました。CPUの節約分の多くが再配分されたとはいえ、同社は全体のCPU消費量を20%削減することができました。
アジア太平洋地域の銀行がわずか2日でソリューションを導入
将来、メインフレームの資金管理システムをLinuxにリホストする予定だが、オーストラリアのある銀行は、zIIPを活用することで、すぐに大幅なコスト削減を達成できる機会を認識した。テストの結果、オンライン処理で90%、バッチ処理で60%という大きなコスト削減の可能性が示されました。
主なメリットは、ハードキャップされたMSUの使用に対するプレッシャーが緩和されたことです。zIIPを使用することで、他の事業部門から追加のMSUを確保する必要がなくなり、6つのMSUを開発環境に戻すことが可能になりました。これらのMSUは、以前は本番のパフォーマンス不足をサポートするために開発から取り出しており、リリース・サイクルに大きな影響を与えていました。バッチ処理とオンライン処理が迅速になったおかげで、顧客満足度も向上した。
米政府機関がハードウェアのアップグレードを延期し、運用コストを削減
NaturalでzIIPを使用することで、米国のある州機関は、容量に近づいた時点で新しいメインフレームを購入することを回避しました。対象となるワークロードをzIIPに移行することで、州や郡の職員が公的扶助やヘルスケアの資格を判断するために使用するコンピュータシステムは、CPUコストを毎月$15万円以上大幅に削減しました。
なぜzIIPなのか?IBM® のイノベーション
過去数十年にわたり、メインフレーム上でビジネス・ワークロードを実行するのはコストがかかるという認識から、企業はLinux、UNIX、MySQLなどのオペレーティング・システムを採用する代替ハードウェア・プラットフォームを検討するようになった。® およびウィンドウズ®.
現在では、IBM の革新的な zIIP スペシャリティ・エンジンを適切に利用することで、汎用プロセッサ (GPP) から適格なワークロードをオフロードして有効容量を増やすことができるため、コストのかかるアップグレードの必要性を減らし、総所有コストを改善することができます。zIIP プロセッサは、同等の GPP 容量よりも大幅に低いコストで購入できます。これは、zIIPに流用できるインフラストラクチャやアプリケーション機能が、より低コストで実行されることを意味します。
当社のAdabasとNaturalのシステムは、圧倒的なトランザクション速度と低いTCOで高い信頼性を誇っています。Naturalの生産性は非常に高く、Adabas Fastpath、Natural for zIIP、Event Replicator for Adabasなどのツールを使用して、常にシステムパフォーマンスを向上させることができます。
アルフレッド・プレナー|システムズDBA、ITソリューションズ
デジタルトランスフォーメーションへの最適な一歩を踏み出す
Software AGでは、メインフレームアプリケーションが企業の将来において果たすべき役割は大きいと強く信じています。そのため、メインフレーム上で最も高速かつ効率的なデータベースおよびアプリケーションプラットフォームであるAdabas & Naturalの提供に努めています!
オンライン、モバイル、クラウドアプリケーション、およびモノのインターネットに対応する需要の増加にお客様が対応できるように、ZIIP for Batch、Com-plete、IMS、およびCICSのNaturalを導入しました。®Adabas for zIIP および Event Replicator for Adabas for zIIP。2022年には、Natural for Db2 for zIIPも追加され、Natural for Db2アプリケーションにGPPの節約をさらに拡大しました。
これらのアドオン製品を使用することで、増え続けるバッチおよびオンラインアプリケーションのワークロードやデータベースのワークロードを、メインフレーム上の低コストな代替手段であるzIIPに移行し、コンピューティングの総コストを削減することができます。ビジネスデータのデジタル世界への可用性を高めることで、Adabas & Natural for zIIPは、メインフレーム環境をデジタルトランスフォーメーションに含めることをより手頃で魅力的なものにします。
Adabas & Natural for zIIPとNatural for Db2 for zIIPは、Software AGのAdabas & Natural 2050+アジェンダの実例です。私たちは、差別化されたビジネスロジックと価値の高いデータを保持するAdabas & Naturalアプリケーションが、組織のデジタルトランスフォーメーションにおいて重要な役割を果たすことができるよう、継続的にイノベーションを行い、新しい製品とサービスを開発しています。
アダバス&ナチュラル2050+がお手伝いします:
- IT運用を最適化してコストを削減
- ユーザーと開発者にアピールし、最新テクノロジーに接続するために、アプリケーションを近代化する。
- デジタル・ソフトウェア主導のビジネスへの変革
Adabas&NaturalまたはNatural for Db2によるzIIPの導入は、オペレーションの最適化とTCO削減のための簡単な第一歩です。
ソリューション
Adabas & Natural 2050+のアジェンダでは、お客様のビジネスを最適化、近代化、変革し、未来に対応できるようにする方法をご紹介します。
zIIPイネーブルメントの仕組み
AdabasまたはNaturalでzIIPを活用するには、各プラットフォーム用の新しいアドオンをインストールする必要があります。このツールは、可能な限り実行をzIIPに切り替えることで、GPPからワークロードを移動させます。切り替えに伴うオーバーヘッドを最小限に抑え、zIIPプロセッサでの実行時間を最大化するために、多くの検討と努力が費やされました。
その結果、GPPのCPUを最大98%削減することができる。アプリケーションに変更を加える必要がないため、このような低リスクのソリューションは簡単に導入できます。CPU負荷の高いワークロードは、zIIPプロセッサで実行されることが決まっています。zIIPにオフロードされたワークロードは、無制限のプロセッサ速度で実行できます。zIIP 上で適格なワークロードを実行することで、少ないコストでタスクを高速に実行できるという利点が得られます。
図 3 の zIIP 使用レポートを見てわかるように、ピーク CPU 使用率は、Adabas と Natural の両方のワークロードをオフロードすることで、低い値まで削減されています。この例では、総 CPU 使用量全体の 4 時間の平均が大幅に削減されています。当社の目標は、IBM zSystems上で最もコスト効率の高いアプリケーション実行環境を提供することにより、メインフレームの運用コストを削減することです。
zIIPに向けられる負荷の総量は、アプリケーションの構造、ユーザー終了、ファイルI/O、3GLコンポーネント、外部Sort、およびzIIPの容量を競合する他のソフトウェアなど、多くの要因に依存する。
Natural for Db2 for zIIP は、Natural for Db2 アプリケーションを含む zIIP 対応ソリューションを拡張します。JDBC ドライバを使用して Db2 アプリケーションにリモートアクセスできるため、Db2 クライアントと核のワークロードを zIIP に移行することで、GPP をさらに削減できます。図 4 に示すように、Db2 クライアントを使用する Natural アプリケーションのコアで最大 90% の GPP 削減を実現し、Db2 ナクルスで最大 60% の GPP 削減を実現します。
zIIPの節約機会をモニターする
どのようなzIIP統計を見ることができますか?
Adabas & Natural の適切なツールを使用して、zIIP 統計を表示し、CPU 節約を分析できます。ツールは、z/OS環境で使用可能なGPPとzIIPの数を表示します。消費されたCPU時間を確認し、zIIPモードと非zIIPモード間のスイッチの原因となっているコンポーネントのリストを表示できます。
どのくらいの負荷がzIIPに移動する可能性があるか、どのように判断できますか?
どれだけの負荷がzIIPに移動されたか、またzIIP容量の制限のためにどれだけの負荷が移動できなかったかについての統計が提供されます。統計レポートから、あなたの環境でどれだけの負荷がzIIPに向けられるかを予測することができます。現在 zIIP がない場合でも、IBM が PARMLIB メンバー IEAOPTxx のオプションとして「PROJECTCPU」を追加したため、統計は各 Adabas & Natural ジョブでどれだけの負荷が zIIP に移動できたかを教えてくれます。Natural 8 では、統計の出力は Natural パラメータ NTZIIP (on, stat=on) によってグローバルに制御できます。
Natural zIIP の有効化は、CalSTRS の期待を上回るものでした。数ヶ月という短期間で、ほとんど労力をかけずに、Natural のバッチ処理コストを大幅に削減することができました。
モハマド・アスガー|Adabas DBA、ビジネスソリューション、CalSTRS
今すぐ貯金を始める
zIIP プロセッサを購入する前に、Software AG の営業担当者に ROI の予測についてご相談ください。Software AGは、無料で価値実証アプローチを実施します:
- 重要なバッチジョブ、TP環境、またはCPU使用率の高いデータベースの選択
- 選択したデータベースをzIIPなしで実行し、zIIPで実行する
- 一部のアプリケーションをzIIPなしで実行し、zIIPで実行する
- 具体的なROIを決定するための結果の分析
zIIPは、z/OSの容量が限界に達している場合や、運用コストの削減を検討している場合に、既存のメインフレームの容量を増やすための低コストな選択肢を提供します。zIIPを可能にするAdabasとNaturalは、トランザクション処理の需要増に対応しながらコストを削減する理想的なソリューションです。
ギド・ファルケンベルク|Software AG Adabas & Natural担当上級副社長
Software AGに20年以上勤務し、メインフレームの近代化、統合ミドルウェア、ビッグデータ、SAPの分野で豊富な経験を持つ。® ソリューショングイドは、研究開発およびITエンタープライズアーキテクトとして、企業が新しいテクノロジーとビジネスシナリオに向けてアプリケーションポートフォリオを調整できるよう支援してきた。彼はAdabas、Natural、メインフレームの近代化のための技術戦略を推進し、広めています。
こちらもご覧ください

メインフレームをデジタルに接続する3つの方法
メインフレームをデジタル・エンタープライズの重要な一部にしましょう。カスタム・エンタープライズ・アプリケーションのビジネス・プロセスと価値の高いデータを再利用して、未来を構築する方法を学びましょう。
CONNXデータ統合プラットフォーム
分散した異種データランドスケープを包括的にデータ統合することで、データアクセス、仮想化、移動、マイグレーション、レプリケーションといったメリットを1つの統合環境で得ることができます。
移動か閲覧か?VSAM™、IMS™、Db2®データなどの需要を満たす方法
データの移動に関する新たなトレンドについて学び、データを移動するのが最善か、そのままにしておくのが最善かを判断し、データを迅速に移動または仮想化するためのコード不要のオプションをご覧ください。

デラウェア州裁判所、メインフレームのロックを解除し法廷に秩序をもたらす
人よりも法人の方が多いこの州では、裁判所は合理化を図る必要がある。その結論は?信頼できるレガシーシステムを使用し、統合プラットフォームを通じてアクセスできるようにする。
メインフレームの価値-近代化されたメインフレームは、Enterprise Server 3.0としてまだ明るい未来がある
このBloor Researchのレポートでは、メインフレームの価値、メインフレームを近代化する方法、Enterprise Server 3.0の進化と可能性についてご紹介します。

メインフレームのデータをクラウドと共有?
CONNXデータ統合ソリューションで、メインフレームデータの価値にアクセスしましょう。レガシーからクラウドまで、データを統合します。